予診票のサイン欄について

(被接種者が16歳未満の場合)
 原則、 親権者(通常、父または母)のサインが必要です。
 親権者以外の  同伴者(18歳以上)のサインのみではお受けできません。
 ※児童福祉施設の入所者の場合は、施設職員のサインでも受付できます。

(被接種者が16歳以上の場合)
 原則、本人のサインが必要です。
 保護者等のサインではでは受付できません。
 ※古い予診票で表記が異なることがありますが、必ず本人のサインを記入してください。